![]() 年賀状 (1/1〜/8) |
年賀状のために描いたCG。竜なんて滅多に描かないから構図に苦労したこと(^_^; 着物も柄がねぇ・・・。 今思えば、竜の角はもっと枝みたいに描くべきでしたね。 本当は「まんが日本昔話」のOPを描きたかったのですが資料が無くて断念。 女の子が持っているのは、竜が前足に持っているという宝玉です。 |
![]() 一周年! (99/12/29〜1/24) |
一周年記念に描いた物。 一年の間表紙に登場した全キャラです。描くのも大変だったし、色塗りはもっと大変だった(TOT) でも、縮小すると、何が何だか(^_^; 右下の子だけでかいのは、いっちばん最初に登場した記念すべき娘だから。ちなみに↑の年賀状の女の子と同一人物(笑)。 |
![]() 何のメカ? (1/25〜2/25) |
ダグラムやボトムズの影響をもろに受けて描かれたCG。 いかんせんイメージだけが先行してしまったため、メカの構造で致命的なミスを(T_T) やはり、全体像を考えてから描かなきゃねぇ。 だいたい何のメカなんだろう(^_^; |
![]() 雪の中で (2/26〜3/11) |
いよいよ神奈川にも雪が降るか?!と天気予報で聞いて描いた絵。 凍死してるとか寒そうとか言われました(笑)。まぁ、実際コレ描いてるとき寒かったから、気分がもろに出ちゃったんでしょうな(^_^; 昨年末に出た彼女と同一人物です。 |
![]() 道化師 (3/12〜4/06) |
最近ピエロって見かけませんねぇ。 あの笑顔の仮面の下にはどんな表情があるのやら。 夜の遊園地は好きです。 |
![]() 桜 (4/07〜5/22) |
「いつか見た夢」でお馴染み、「学校七不思議」に登場する女子高生です。
その後作られたADV「学校七不思議」でも、この画像が使われました。 桜の舞い散るところって、なんとも幻想的で、いつまでも見ていたくなります。 |
![]() 館の中へ (5/23〜7/17) |
トップのネタが何にも思いつかなくて、苦肉の策の、メイド(笑) っつっても、この人、今考案中のホラーADV用のキャラだから暗くて全然萌えないと思いますが(爆) |
![]() 夏の風 (7/18〜9/7) |
去年に続いて再登場の夏娘です。 何となく爽やかさを出したくて、風をイメージしました。 結局今年もまた泳ぎに行きませんでした(T_T) い、いつか沖縄いっちゃる…。 |
![]() ピーターパン (9/8〜11/12) |
秋→読書→童話 ・・・という訳のわからん連想で、ピーターパンです(^_^; 「ピーターパンの冒険」は、実は未だに読んだことがありません。
ただ、「永遠の子供」というのには惹かれますね。 むかーし、若い社会人の間で「ピーターパンシンドロ−ム」とゆのが流行りましたが、最近はどうなんでしょうね? |
![]() 白い冬 (11/13〜12/31) |
冬になると出てくる「彼女」です。 久々に描いたら、ちょっと老け・・・いえいえ、大人びすぎた感じに(^_^; |
![]() ホワイトクリスマス (12/12〜12/25) |
クリスマスになると、街のネオンが綺麗で良いですね〜。 背景のツリーのネオンは、新宿歌舞伎町で撮影(笑) |